
惣菜担当 2023年入社
”長野県で育ったので県内の生産物をA・コープでアピールしたい”
1. 会社の魅力はなんですか
立場の上下に関係なく、仕事ができるところ。
従業員さん同士の雰囲気がよい。
2. 今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
県内の生産物を最優先に扱い、魅力を発信しているのを見て、
県内で育った自分としてはもっとA・コープの良さを発信したい
と思い、入社を決めました。
3. 就活生の皆さんへメッセージをお願いします
自分のこれからの人生を決めるターニングポイントでもある
ので、よく考え、悔いのない就活を決めてください。


一般食品担当 2023年入社
”普段の生活に欠かせない商品を届けているという感覚”
1.会社の魅力はなんですか
地域の生産者の方と消費者の方の架け橋として、地域の暮らしを直接支える仕事に携わることができる。良い商品をなるべく多くの方の手にとっていただくという目的を共有する先輩方・同僚と働けることろです。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
現在の仕事のやりがいは、生活に欠かせない商品を消費者の方に届けているという感覚を日々得られることです。また、この会社に決めた理由は、自身の生まれ育った地域の食と農業の安全・安心を支えるという企業理念に共感したからです。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
就職活動時には周りと自分を比べて焦燥感や不安に駆られることが多々あると思います。しかし、焦らず自分のペースで自身にあった企業さんを探すことが、長期的には自分と企業双方にとってよい結果をもたらすと思いますので自分のペースで就活を進めてください。


農産担当 2023年入社
”知らなかった農産物の知識を覚えられて楽しいです”
1.会社の魅力はなんですか
地域密着型のお店であり、地元の農畜産物や県内・国内産のものを使った美味しい商品をお客様に届けることができるところ。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
元々人と関わる仕事に就きたいと考えていて、地産地消やお客様第一の取り組みなどに惹かれ、この会社に決めました。今の仕事を始めてから知らなかった野菜や果物について知ることができ、毎日新しい事を覚えられるのでとても楽しいです。自分が袋詰めした商品や並べた商品を手に取ってもらえるのがすごく嬉しいです。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
大変なこともたくさんありますが、頑張ってください!


畜産担当 2023年入社
”自分が切ったり詰めたりした商品をお客様の手に取って頂けたときにやりがいを感じます”
1.会社の魅力はなんですか
地元産、信州産を多く扱っており、地域との深い関わりがあるところ。また地産地消にこだわっているところです。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
覚える事も多く大変ですが、自分が切ったり詰めたりした商品をお客様の手に取って頂けたときにやりがいを感じます。
地域の方々や誰かの役に立てる仕事をしたかったからです。地元産を多く扱っており、地域との深い関わりがあるところに魅力を感じました。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
自分のやりたいことを見つけて、その夢の実現に向けて頑張ってください。


農産担当 2023年入社
”自分で作った商品をお客様が買っていくのを見たときにやりがいを感じます”
1.会社の魅力はなんですか
地域に密着した地産地消に取り組んでいるところです。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
この会社に決めた理由は、高校で学んだことを活かして地域に貢献したいと思ったからです。
自分で作った商品をお客様が買っていくのを見たときにやりがいを感じます。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
就職試験の為の準備も多く大変な時期だと思いますが、前向きに頑張ってください。


日配担当 2023年入社
”食べることが大好きなので信州産の美味しいものが多く扱ってるのが魅力”
1.会社の魅力はなんですか
「生産者直売コーナー」という地元の農家さんが作った野菜などを販売しているコーナーが全店あるということが魅力に感じました。地元で採れた旬の物なのでとても良い品が多く、それを求めて購入して下さるお客様が多いのも特徴です。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
いちばんの決め手は、元々食べることが好きでA・コープは、よく使うスーパーマーケットだったからです。野菜は農家さんが作った信州産のものが多かったりお肉は信州のおいしいお肉が多かったりするので多くのお客様に信州産の美味しいものを食べて欲しいかったりリピートして欲しいと思いこのA・コープに入社を決めました。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
就活は、自分がどの企業や将来何をしたいのか、自分が何が好きでどの職業に意欲を持って取り組めるかが重要です。自分のなりたい物を考えながら一番いいなと思った企業を志望してください。是非A・コープにも興味を持って志願して頂けると嬉しいです。頑張って下さい。


畜産担当 2023年入社
”地域のお客様に加えて地域の生産者にも貢献できるところが他にはない魅力だと思います”
1.会社の魅力はなんですか
会社の魅力は県産・国産にこだわっているところです。農産物では生産者の方に出品して頂いている生産者直売コーナーを広く設けているところが多く、また畜産物では牛・豚・鶏の100%県産・国産宣言を出しています。このように県産・国産にこだわっているため地域のお客様に加えて地域の生産者にも貢献できるところが他にはない魅了だと思います。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
自身が農学部出身ということもあり、食に関わることや農業に貢献できる仕事をしたいと考えていた時に、魅力の所でもあげた県産・国産にこだわることにより、お客様と生産者の方に貢献できるこの仕事を見つけたため決めました。仕事のやりがいは自分で作った商品が売れた時や、お客様から感謝の言葉をかけて頂いた時に自身の成長を実感できるところにやりがいを感じます。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
まず自分が何をしたいのかを考えて色々な会社を探してみてください。
そして一人で悩み過ぎず適度に息抜きしながら頑張ってください。


農産担当 2023年入社
”長野県の農畜産業に貢献したいという方にはぴったり”
1.会社の魅力はなんですか
主に信州産の農畜産物を扱い、地元の生産者の方々と協力して安心安全なものを提供しているところが魅力です。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
地元の生産者の方々と直接やり取りすることや、お客様に商品を買っていただくことにやりがいを感じます。
私自身、長野県の野菜やお肉が大好きということもあり、好きなものをより知ってもらいたい。農畜産業に貢献したい。と思い長野県A・コープに決めました。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
入社前までは全く知識がなく不安でしたが、手厚く研修をしていただいたり、店舗で働いている先輩方に優しく丁寧に教わることで安心して楽しく働くことが出来ています。長野県の物が大好きで、長野県の農畜産業に貢献したいという方にはぴったりな会社だと思っています。


畜産担当 2023年入社
”地元生産者の商品を販売するなど地元産・県内産にこだわっているところが魅力と感じます”
1.会社の魅力はなんですか
県内産にこだわり、生産者直売の商品を買うことで農家さんを支える手伝いが出来ること。商品の質が良く安心安全でお客様に確実に満足していただけること。
2.今の仕事のやりがい、この会社に決めた理由はなんですか
自分が作った商品がお客様の手に取られて売れていくのを見たときにやりがいを感じました。
3.就活生の皆さんへメッセージをお願いします
何事も早すぎて損をすることはないので、早め早めに就活の準備をしていきましょう。
